2014年3月28日金曜日

映画:ザ・ロイヤル・テネンバウムズ

Huluで観賞。
ウェス・アンダーソン監督作品。

Huluの無料お試し期間が終わり、課金がはじまっているので、何か見なきゃもったいなかったので見ました。(最低な態度)

~激短!あらすじ家族~
「放蕩親父」ロイヤルが、おちぶれたテネンバウム家の再生を企てるが…。

なんかオシャレでした。

ウェス・アンダーソンの絡んだ映画は、いままで彼が制作に携わった『イカとクジラ』(ノア・バームバック監督)くらいしか見たことがありませんでした。『イカとクジラ』は「崩壊寸前の家族や夫婦」を描いているという点ではこの『ザ・ロイヤル・テネンバウムズ』とある種共通したテーマを持つ作品で、個人的にはかなり好きな作品です。オススメ。

で『ザ・ロイヤル・テネンバウムズ』。父ロイヤルは奔放な性格で家族とともに過ごす時間がほとんどない。天才劇作家、天才ビジネスマン、天才テニスプレーヤーとして若くして成功した3人の子供たちも今や落ちぶれてしまっていて、さえない日々。母には別の男性とのロマンスが。そんな感じで一家は離散状態になってしまっている、ってことになってるのですが、その親父の放蕩っぷりや、子供3人の落ちぶれっぷりがそんなに「酷すぎない」というかポップでオシャレに描かれているもんだから、あんまりリアルに感じられなかったです。

一家がバラバラになっているのも子供たちがそれぞれ好きなことをやっていった結果みたいにしか思えなかった。それを「再生」すると言われましてもみたいな。

音楽の使い方は素晴らしくて、絵作りも計算されている感じがして、アーティスティックだねスタイリッシュだねという感じだったのですが、どうにもお話にエモーションが足りなくて、のめり込めませんでした。すみません。どうしよう結果的にほめてない!

公開当時(2002年だそうです)結構話題になってたし評価も高かった気がするんだけどなあー。

養女(とされている?←ここ、なんかグレーじゃなかったです?)マーゴ(グィネス・パルトロウ)と二男リッチー(ルーク・ウィルソン←オーウェン・ウィルソンの弟)のエピソードは良かったと思いました。

ひとつ言えるとするなら「才能みたいな“元から備わったもの”で物事をうまく回していけるのはある時期まで」みたいなことは感じました。だから努力が必要だし、変化を受け入れ、折り合いをつけ、前に進んでいくことが大切なんですね。何事も。

うーんなんというか…、僕、こっちより『イカとクジラ』の方が好きです。比べるもんでもないと思うんですが。『イカとクジラ』の方が「寂しさ」や「妬み」などといったどうにもやっかいな心の問題を、抑制のきいた演出で鋭く描きだしていて、痛くて切なくて面白いです。

『イカとクジラ』おすすめです!

では!(なんだこれ)



2014年3月13日木曜日

ブラックオアホワイト

 何か世間を騒がすようなニュースが報じられると、「~は悪い」とか「~は悪くない」とか、「“どちらか片方”についた意見」が飛び交うじゃん。(のっけからタメ口)  
 善か悪か真か偽か白か黒か糾弾か擁護か…って、ほんとに二択しかないんでしょうか。物事ってそんなに単純なのでしょうか。といつも思ってしまう。  
 二元論って、物事を「わかりやすく」するための例え話のようなものでしかないと思っていまして(「世界を二分したら俺は圧倒的にディカプリオ似」とか)。それを日々直面する全ての事象に適用してしまうのはすごく味気ないし危険なことかもしれないなあと思ったりもしていまして。ていうか、無理。全部に適用するのは無理じゃんそもそも(気を許してついタメ口)。だって、いざ自分自身のことになればみんなそんなに割り切って話できないと思うんだけれども。自分にしか分からない自分の心の襞みたいなものがあるわけで。なのになぜか自分以外の第三者や身の回り「以外」の出来事に言及する時に善悪二元論みたいなものが首をもたげてくるっていう。
 その「二項」の間に「考え中」とか「迷い中」があってもいいじゃないって思う。ていうか、あるべき。いや、もちろんあることはあるのだが、そういう曖昧なものは「わかりやすくない」ので表層に出にくい(議論として弱い)のであり、出たら出たで「曖昧なもの」として「糾弾」の憂き目にあったり「なきものにされたり」するという仕組みなのでR。
  わかりやすくて、「いいね!」なのはいつも、残念ながら「白か黒か」の論理だったりしてそれがなんかやるせない。  
 
 やるせません。YARUSEMASEN。  

 余談だが、いま「やるせません」と書いていて「笑ゥせぇるすまん」に空目した。
 商売でも表現活動でも、よく「売りを一言で言うと?」とか、「もっとわかりやすく」とか言われるじゃん(無意識にタメ口)。そういうとき、なんだかはらわたがちぢこまる気分になる。怒りとは違うのだが、なんだかはらわたがちぢこまる気分。もっというとなんか得体のしれない暴力的なものに直面してしまったような気分。「仕事と私、どっちが大事なの!?」と問われた時のような。問われたことないけど。そんな気分になっている時点で私は「(何かに)失格」なのだろう。

 Count me out.
 
 ほなね。

 参考文献